顔の脂肪注入で後悔しないために知っておく全てのこと

2025.07.29

顔の脂肪注入で後悔しないために知っておく全てのこと

顔の脂肪注入は、年齢とともに気になってくるシワやへこみを改善し、自然な若々しさを取り戻せる美容施術です。しかし、顔の脂肪注入を検討している方のなかには、「顔が不自然になるのでは」「でこぼこになったら後悔しそう」といった不安から、施術をためらっている方も多いのではないでしょうか。

そこで本記事では、顔の脂肪注入で後悔しないために知っておきたい施術の基礎知識から、効果やリスクまで詳しく解説していきます。

後悔しないためのポイントもお伝えしますので、ぜひ最後までご覧ください。

【後悔しないための前提知識】顔の脂肪注入とは?

【後悔しないための前提知識】顔の脂肪注入とは?

顔の脂肪注入は、自分の太ももやお腹などから採取した脂肪を、顔のボリュームが気になる部分に注入する施術です。

ヒアルロン酸などの人工物とは異なり、自分の組織を使うためアレルギー反応のリスクが低く、自然な仕上がりが期待できます。はじめに、施術方法や注入できる部位について解説していきます。

顔の脂肪注入の施術方法

顔の脂肪注入では、太もも・お腹・二の腕などから脂肪を注射器で採取します。採取した脂肪には麻酔液や血液などの不純物が含まれているため、遠心分離機で良質な脂肪細胞を抽出・濃縮する工程が必要です。

そして、精製された脂肪をシワやへこみが気になる顔の部位へ注入します。施術は麻酔を用いておこなわれ、施術後も痛みをコントロールする処置が施されます。

脂肪注入できる顔の部位

脂肪注入が適応となる顔の部位は、以下のとおりです。

  • ほうれい線
  • 目元(目の下・涙袋)
  • こめかみ
  • ゴルゴ線
  • 眉間
  • マリオネットライン

顔の気になる部位に自分の脂肪を注入することで悩みを改善でき、顔全体のバランスが整います。

顔の脂肪注入が向いている人

顔の脂肪注入は、以下のような方におすすめです。

  • 年齢とともにたるみが気になってきた
  • 若々しさを取り戻したい
  • 頻繁にクリニックへ行く時間がない
  • 高い効果を実感したい
  • 副作用が心配
  • 体に異物を入れたくない

以上のような悩みをおもちの方にとって、顔の脂肪注入は自然に若々しさを取り戻せる選択肢となるでしょう。

顔の脂肪注入で期待できる効果・メリット

顔の脂肪注入で期待できる効果・メリット

顔の脂肪注入は単にボリュームを補うだけではなく、さまざまなメリットがあります。ここでは、具体的な効果やメリットを詳しく解説していきます。

シワ・へこみ・ボリュームを改善できる

顔の脂肪注入の大きなメリットは、年齢とともに生じるシワやへこみを改善できる点にあります。

たとえば、深く刻まれたほうれい線やマリオネットライン、ゴルゴ線などの溝を内側からふっくらと持ち上げ、目立たなくさせます。また、頬やこめかみに丸みをもたせ、顔全体に健康的で優しい印象を与えることも可能です。

また、唇などのパーツに脂肪を注入し、理想の形にボリュームアップすることもできます。薄い唇をふっくらと魅力的に見せ、顔全体のバランスを整えながら若返りが期待できる施術です。

半永久的に効果が続く

顔に注入された脂肪は、一度定着すると組織の一部となります。そのため、体内に吸収されず効果は半永久的に持続します。これは、定期的に施術が必要なヒアルロン酸注入とのいちばんの違いです。

ヒアルロン酸は、6か月~1年程度で徐々に体内に吸収されてしまうため、効果を維持するためには定期的なメンテナンスが必要です。

一方、脂肪注入は一度の施術で長期的な効果が見込めるため、何度もクリニックに通う手間や費用を抑えられるメリットがあります。

自然な仕上がりになる

顔の脂肪注入は自分の体から採取した脂肪を使うため、注入部位へのなじみがよく、自然な仕上がりになるのが特徴です。

ヒアルロン酸などの人工的な注入物と異なり、元々自分の体にある組織であるため異物感がなく、見た目や触り心地も本来の肌と変わりません。

そのため、年齢によるたるみやへこみを改善するだけではなく、額や頬に自然な丸みを与えてて顔全体のラインをやわらかく整えるなど、より繊細な施術が可能です。

肌質の改善にも期待できる

顔に注入する脂肪には、ボリュームを補う以外にも肌そのものを若返らせる効果に期待できます。

採取した脂肪には「幹細胞」が含まれています。この幹細胞は、コラーゲンやエラスチンなどを生成する細胞を活性化させる働きがあり、肌のハリや弾力を向上させることが特徴です。

さらに、幹細胞から分泌される成長因子が注入部位の血流を促進します。血行が良くなると肌のターンオーバーが整い、肌質の改善にもつながります。

アレルギー反応のリスクが低い

顔の脂肪注入は、アレルギー反応のリスクが低いのもメリットのひとつです。

顔に注入するのは自分の体から採取した脂肪細胞であるため、ヒアルロン酸やコラーゲンなどの注入でまれに起こる、異物反応によるアレルギーの心配がほぼありません。体が「異物」と認識せず、拒絶反応を示す可能性が低いためです。

以下の記事でも効果やリスクを詳しく解説していますので、ぜひ参考にしてください。
>>顔の脂肪注入施術とは?効果やリスクなど徹底解説

顔の脂肪注入で後悔する人の共通点

顔の脂肪注入で後悔する人の共通点

多くのメリットがある顔の脂肪注入ですが、「やらなければよかった」と後悔する可能性もゼロではありません。

ここからは、顔の脂肪注入で後悔する人の共通点を紹介していきます。ポイントを事前に理解しておくことで、後悔するリスクを低くすることができるでしょう。

顔がでこぼこになった

脂肪注入後に顔がでこぼこになることで、施術を後悔するケースがあります。そのおもな原因としては、医師の技術力不足が挙げられます。

注入した脂肪細胞が定着して生き残るためには、周辺の組織から酸素や栄養を受け取る必要があります。しかし、一か所に大量の脂肪を一度に注入すると、「しこり」になったり、吸収されてへこみができたりします。

顔がでこぼこになる後悔を防ぐためにも、経験豊富な医師を選びましょう。

顔に脂肪が定着しなかった

顔に注入した脂肪はすべてが定着するわけではなく、一般的な定着率は約50~70%程度であると理解しておく必要があります。

また、脂肪の定着しやすさは、注入する部位によっても異なります。皮膚に比較的ゆとりがあり、表情による動きが少ない目の上や目の下は定着率が高い傾向にあります。

一方、皮膚が硬くて伸びにくい額や、表情の変化で圧力がかかりやすいほうれい線・眉間などは、脂肪がズレやすく定着しにくい部位です。

施術を受けたにもかかわらず、十分な効果を感じられないと後悔しないためにも、あらかじめ部位ごとの特性を理解しておくことが大切です。

顔が不自然に膨らんでしまった

脂肪注入後、顔が不自然に膨らんでしまったと後悔するケースもあります。これには、いくつかの理由が考えられます。

まず、術後の腫れやむくみによる一時的な膨らみです。時間の経過とともに顔の膨らみは落ち着きますが、ダウンタイムの想定が甘いと不安に感じるかもしれません。

また、脂肪の吸収を見越して多めに注入する場合がありますが、この判断が適切でないと脂肪が想定以上に定着し、過剰な膨らみに後悔することになります。

顔のでこぼこと同様に、施術を担当する医師の技量と経験に大きく左右されるため、自然な仕上がりを得意とする医師を選びましょう。

ダウンタイムが思っていたよりもつらかった

顔の脂肪注入は、脂肪を注入する「顔」と脂肪を採取する「体」の両方にダウンタイムが生じると理解しておく必要があります。

ダウンタイムが想定よりも長引いたり、症状が強くでたりすると後悔につながりかねません。期間は個人差がありますが、数日~2週間程度が目安です。

注入部位と採取部位には、以下のような症状があらわれる場合があります。

  • 痛み
  • 腫れ
  • むくみ
  • 内出血

そのため、仕事やプライベートのスケジュールを調整せず、軽い気持ちで施術を受けるとダウンタイムに戸惑い、後悔してしまうかもしれません。

顔の脂肪注入を受ける際には、ダウンタイムを見越した余裕のある計画を立てておきましょう。

費用の相場を把握していなかった

顔の脂肪注入にかかる費用は、決して安くはありません。事前に費用相場を把握していないと、安さだけでクリニックを選んでしまい結果的に後悔する恐れがあります。

顔の脂肪注入にかかる費用をまとめました。

脂肪採取・作成料
(脂肪の採取・加工にかかる費用)
7万円~25万円
目の下8万円~9万円
ゴルゴ線5万円~13万円
ほうれい線5万円~9万円
マリオネットライン5万円~6万円
こめかみ8万円~13万円
20万円前後
目の上8万円前後
顎先8万円前後
眉間8万円前後
5万円~8万円
12万円~16万円

以上はあくまでも目安の費用です。

部位ごとの施術費用に加えて、脂肪を採取するための吸引費用や麻酔代が別途必要になるクリニックもあります。

総額でいくらかかるのかを事前に確認し、適正な価格で質の高い施術を提供しているクリニックを選びましょう。

顔の脂肪注入で後悔しないポイント

顔の脂肪注入で後悔しないポイント

顔の脂肪注入で後悔しないためには、事前の準備と知識が不可欠です。

ここでは、顔の脂肪注入を受ける前に押さえておきたいポイントについて解説していきます。

実績が豊富な医師・クリニックを選ぶ

顔の脂肪注入の仕上がりは、担当する医師の技術力や経験に大きく左右されます。顔の脂肪注入では、脂肪をどの部位からどれだけ採取し、どれくらいの量を注入するかという正確な判断と繊細で高度な技術を要します。

経験の浅い医師が担当すると、しこりやでこぼこになるリスクが高まります。顔の脂肪注入で後悔しないためには、クリニックの知名度や料金だけで選ぶのではなく、医師の実績を重視することが重要です。

カウンセリングを受ける際には、担当医師が施術してきた症例数や実際の症例写真をしっかりと確認しましょう。自分の理想とするイメージに近い症例を多く手がけている医師を選べば、後悔するリスクを低くすることができます。

ダウンタイム中の過ごし方に気をつける

顔の脂肪注入後のダウンタイム中の過ごし方を間違えると、脂肪の定着率や仕上がりに影響して後悔につながります。

施術後の1か月間に気をつけるべきポイントは、以下のとおりです。

  • 施術部位を圧迫しない
  • うつ伏せで寝ない
  • 長時間の入浴やサウナは控える
  • 激しい運動は控える
  • 禁煙する

以上のポイントを意識して過ごすことで、より満足のいく仕上がりになるでしょう。

顔の脂肪注入で後悔したときはどうすればよい?

顔の脂肪注入で後悔したときはどうすればよい?

万が一、顔の脂肪注入に後悔したときには、落ち着いて対処することが重要です。

まず、施術を受けたクリニックに速やかに相談しましょう。現在の状態を正確に伝え、医師の診察を受けてください。

多くのクリニックでは、施術後の経過観察やアフターフォロー体制を整えています。契約内容に保証制度などが含まれていれば、契約範囲内で修正などの対応をしてもらえる可能性があります。

もし、施術を受けたクリニックの対応に納得できない場合や修正が難しいと判断されたときは、他院に相談するのもひとつの方法です。脂肪注入の修正を専門とする経験豊富な医師に相談しましょう。

顔の脂肪注入についてよくある質問

顔の脂肪注入についてよくある質問

最後に、顔の脂肪注入についてよくある質問にお答えしていきます。施術後に後悔しないよう、事前に疑問や不安を解消しておきましょう。

顔の脂肪注入は後悔しやすい?

顔の脂肪注入は、医師の技術力や術後の過ごし方によって仕上がりが変わるため、「後悔しやすい」といわれる場合があります。しかし、リスクを正しく理解し、適切に対策することで後悔は十分に避けられます。

後悔のおもな原因である「しこりやへこみ」「脂肪が定着しない」「不自然な膨らみ」は、経験豊富な医師を選ぶことでリスクを減らすことができます。信頼できるクリニックで納得できるまでカウンセリングを受け、リスクやダウンタイムについて理解したうえで施術を受ければ後悔せずにすむでしょう。

顔の脂肪注入とヒアルロン酸注入の違いは?

顔の脂肪注入とヒアルロン酸注入のおもな違いは、使用する素材と効果の持続期間です。

脂肪注入は自分の脂肪を使うためアレルギーのリスクが低く、一度定着すれば効果は半永久的に続きます。また、幹細胞の効果による肌質改善にも期待できます。

一方、ヒアルロン酸注入は人工の製剤を使用しますが、6か月~1年程度で体内に吸収されるため、定期的なメンテナンスが必要です。手軽に試せるというメリットはあるものの、長期的な費用やアレルギーのリスクを考慮する必要があります。

脂肪注入とヒアルロン酸のどちらが良いかは、目的やライフスタイルによって異なります。「別の施術にすればよかった」と後悔しないためにも、カウンセリングでどちらの施術が適しているか確認しましょう。

頬こけに脂肪注入するデメリットは?

頬こけへの脂肪注入は若々しい印象を取り戻すのに効果的ですが、デメリットも存在します。

1つは、脂肪を入れすぎてしまうリスクです。頬は顔のなかでも目立つ部位であるため、過剰に注入すると不自然に膨らみ、左右差が出てしまいます。

また、他の部位と同様にしこりができて後悔する可能性もゼロではありません。医師の技術に大きく依存するため、頬の自然な丸みを再現できる医師を選びましょう。

まとめ

顔の脂肪注入で後悔しないために知っておくべきポイント

本記事では、顔の脂肪注入で後悔しないために知っておくべきポイントについて解説してきました。

顔の脂肪注入は、自分の脂肪を活用してシワやへこみを改善し、若々しい印象を保つことができる優れた美容施術です。アレルギーのリスクが低く、自然な仕上がりや肌質改善が期待できるなど、多くのメリットがあります。

また、「顔がでこぼこになった」「脂肪が定着しなかった」など後悔する方がいるのも事実ですが、このような失敗は医師の技術力不足やダウンタイムの知識が不足している場合がほとんどです。

後悔しないためには、脂肪注入の実績が豊富で信頼できる医師を選ぶことが重要です。カウンセリングで納得いくまで相談し、リスク・費用・ダウンタイムについて十分に理解したうえで施術を受けましょう。

Z Clinicでは、お客様一人ひとりのお悩みやご希望をていねいに伺い、最適な施術をご提案しております。不安や疑問をすべて解消したうえで施術をいたしますので、顔の脂肪注入で後悔したくない方は、ぜひ一度Z Clinicまでご相談ください。

>>Z Clinicの脂肪注入術について詳しくはこちらから

この記事をシェアする