
眉下切開(リフト)とは
眉下切開(リフト)は、眉毛の下や眉アートメイクの下の部分を切除することによって、上まぶたのたるみを除去する手術になります。
老けて見えやすい上まぶたのたるみを取ることによって若々しい印象の目もとになります。
眉下リフトでは、まぶた部分は切開しないため目もとの印象は分からないままで自然に仕上がるのも人気の理由です。
※「眉下切開」「眉下リフト」「眉毛下(びもうか)切開」「上眼瞼リフト」などさまざまな名称がありますが、同一の施術となります。
当院独自のLVS切開式眉下切開リフトでは、傷跡を可能な限り目立たなくすることができるため周囲の方々に気づかれにくいのが特徴です。また腫れや内出血も出づらいためダウンタイムが心配な方にとってもおすすめの治療法です。
症例Before After

このような方におすすめ

二重が狭まってきた

眠たそうとよく言われる

上まぶたのたるみが気になる
- 上まぶたのたるみを取りたい方
- もともと狭い二重を広げたい方
- 加齢による上まぶたのたるみを取りたい方
- 眠たそうな目、目つきの悪い目を改善したい方
- 腫れが少ない方法で、上まぶたのたるみをとりたい方
- 上まぶたの皮膚の厚ぼったさをすっきりしたい方
- 眉毛と目の距離が遠い方、眉毛と目の距離を近くしたい方
- 三角目を治したい方
ZClinicのLVS切開式眉下切開リフトの特徴

可能な限り傷跡を残さない技術力

当院のLVS切開式眉下切開は、傷跡を目立たなくするために、可能な限りの技術を提供しています。術前処置、術前の眉下切開専門アートメイク、デザイン、研鑽された手術内容(メスによる切開、内部での処理や縫合方法、外の縫合方法など)、リジェネラ傷跡治療、PRP傷跡治療、術後ケア、傷跡完成後の治療まで、傷跡の目立たない切開手術に必要な施術を全て用意しています。これらのLVS切開式施術はお客様に合わせて必要なものだけを選択します。

圧倒的な手術数と実績

当院では、ミドル・シニア世代の顔・目周りのたるみ治療や切開系リフトアップだけでも数千件の施術実績を誇る江連院長によって執刀を行ないます。全国でも有数の実績と技術を有するドクターによる安心と信頼の施術であなたの理想の美しさを取り戻しませんか。

お痛みが不安な方も安心

当院では、手術中だけでなく術後の痛みについても最小限に抑えられるよう、様々な種類の麻酔をご用意しております。
術中における当院の静脈麻酔は、局所麻酔注射など痛みを伴う瞬間には、必ず無意識になっていただくようにしています。静脈麻酔で完全に無意識になった状態で局所麻酔をすれば、お客様が痛みを覚えていることはありません。
また、施術後約3日ほどが痛みを感じやすい時期とされる期間には、「エクスパレル(長時間作用型局所麻酔)」によって術後の痛みを軽減することができます。
料金
- 眉下切開リフト
-
¥480,000~(税込)
LVS切開式眉下切開リフトの施術方法

STEP1.医師によるカウンセリング
医師によって具体的なお悩みやご要望を丁寧にお伺いながら施術を決めていきます。


STEP2.デザイン&マーキング(当日)
眉毛やたるみの状況を確認しながらデザインしていき、マーキングします。


STEP3.局所麻酔
静脈注射によって完全に無意識になっていただいた上で局所麻酔をおこないますので痛みを感じることはございません。


STEP4.切開
デザインに沿って眉毛の下のラインを切開し、余分にたるんだ皮膚を切除します。


STEP5.縫合
皮膚や筋肉を引き上げながら医療用の極細糸によって丁寧に縫合していきます。


STEP6.終了
手術は約60分で終了となります。麻酔が切れてアフターカウンセリングをおこなって手術当日にご帰宅いただけます。
LVS切開式眉下切開リフト解説動画
LVS切開式眉下切開リフト症例写真

20代男性
経過日数
8ヶ月
施術の内容
LVS切開式眉下リフト+眼窩脂肪除去+ROOF切除
副作用
腫れ・内出血・むくみ・痛み(術後数日〜1.2週間程度)
手術の費用
640,000円〜(税込)

50代女性
経過日数
7ヶ月
施術の内容
LVS切開式眉下リフト+眼窩脂肪移動
副作用
腫れ・内出血・むくみ・痛み(術後数日〜1.2週間程度)
手術の費用
590,000円〜(税込)

50代女性
経過日数
6ヶ月
施術の内容
LVS切開式眉下リフト+リジェネラ・PRP傷跡治療
副作用
腫れ・内出血・むくみ・痛み(術後数日〜1.2週間程度)
手術の費用
886,000円〜(税込)

40代女性
経過日数
1ヶ月
施術の内容
LVS切開式眉下リフト+切らないクマ取り
副作用
腫れ・内出血・むくみ・痛み(術後数日〜1.2週間程度)
手術の費用
650,000円〜(税込)

術後のリスク・副作用について
施術箇所の一時的な知覚の麻痺、鈍さ、痛み、しびれ、傷跡の凹凸、凹み、色素沈着、たるみが残る、仕上がりに左右差、感染、熱感、蕁麻疹、痒み、むくみ、発熱、顔の雰囲気の変化、などを生じることがあります。
LVS切開式眉下切開リフト
よくあるご質問
-
後戻りはしますか?
-
後戻りすることはございません。ただ加齢によって皮膚がたるむことによって後戻りと感じる箇所が出てくる可能性はありますが、手術による後戻りではございません。
-
効果はどれくらい持続しますか?
-
基本的には半永久的に持続することになります。
-
眉下切開(リフト)のダウンタイム期間は?
-
一般的には1週間から10日間ほどですが個人差はございます。
-
院長先生を指名することはできますか?
-
当院の手術はすべて江連院長による執刀ですのでご安心くださいませ。
-
遠方からでも手術は可能ですか?
-
当院には関東だけでなく全国の方から多くの手術依頼をいただいております。
遠方の方には、最小限の移動での治療スケジュールもご提案させていただきます。
お気軽にご相談くださいませ。