コンデンスリッチフェイスとは?効果やダウンタイムなど徹底解説

2025.08.10

コンデンスリッチフェイスとは?効果やダウンタイムなど徹底解説

コンデンスリッチフェイスとは、自分の身体から採取した脂肪を顔に注入する施術です。脂肪に含まれる不純物や水分などを除去して注入するため、採取した脂肪をそのまま注入する従来の脂肪注入よりも高い定着率が期待できるといわれています。

しかし、コンデンスリッチフェイスをご検討中の方のなかには、施術の効果やダウンタイムの症状・期間について気になっている方もいらっしゃるのではないでしょうか。

そこで今回の記事では、コンデンスリッチフェイスの効果やメリット・デメリット、施術を成功させるためのクリニックの選び方について解説していきます。

施術をご検討中の方や、顔のシワやくぼみに悩んでいる方は、ぜひご一読ください。

コンデンスリッチフェイスとは

コンデンスリッチフェイスとは

はじめに、コンデンスリッチフェイスの施術方法や適応部位について紹介していきます。

コンデンスリッチフェイスの施術方法

コンデンスリッチフェイスとは、自分の身体から採取して精製した「コンデンスリッチファット」を顔に注入する施術のことです。

コンデンスリッチファットとは、採取した脂肪に含まれる不純物や水分などを遠心分離機によって除去し、抽出・濃縮した脂肪を指します。純度が高い健康な脂肪だけを使用することで、従来の脂肪注入よりも高い定着率が期待できるのです。

また、従来の脂肪注入の施術で起こりがちな脂肪壊死・しこり・石灰化など、特有の合併症リスクを低くすることができます。

コンデンスリッチフェイスの適応部位

コンデンスリッチフェイスのおもな適応部位は、以下のとおりです。

  • 目の上・目の下
  • 額・こめかみ
  • ほうれい線
  • ゴルゴライン

コンデンスリッチフェイスは、顔全体のさまざまな部位に適応可能です。おもに、年齢を重ねることによって生じる顔のシワやくぼみ・頬こけなどの解消に用いられています。

コンデンスリッチフェイスに期待できる効果

コンデンスリッチフェイスに期待できる効果

コンデンスリッチフェイスで適応部位ごとに期待できる効果は、以下の表のとおりです。

適応部位効果
目の上目の上のくぼみを改善して若々しい印象を与える
目の下目の下のクマやたるみを改善して疲れた印象を改善する
ほうれい線ほうれい線などの気になるシワを改善して見た目年齢を若くする
頬こけを改善して若々しい印象を取り戻す
額に丸みやボリュームをだすことで、若々しく女性らしい印象を与える
唇をボリュームアップさせて、若々しく健康的な印象を与える
鼻を高くしたり、鼻筋をとおしたりすることで美しい顔立ちをつくる
顎の形を整えて、すっきりとしたフェイスラインをつくる
口角口角を上げて見た目年齢を改善できる

コンデンスリッチフェイスでは、頬や口周りなどのやわらかい部位だけではなく、額・眉間・こめかみなどの比較的かたい部位にも注入可能です。そのため、「こめかみのくぼみを改善したい」「おでこにボリュームを出したい」といった悩みにも対応できます。

コンデンスリッチフェイスのメリット

コンデンスリッチフェイスのメリット

ここからは、コンデンスリッチフェイスのメリットについて解説していきます。

半永久的な効果が得られる

コンデンスリッチフェイスは、半永久的に効果を得られやすいことがメリットです。

従来の脂肪注入の施術では、採取した脂肪の処理方法によって定着率が変わることがあるため、注入した脂肪が体内で多く吸収されてしまう可能性があります。

一方、コンデンスリッチフェイスは、良質な脂肪を厳選して注入するため定着率が高く、一度定着した脂肪は効果が長く続きやすいのです。定着した脂肪はヒアルロン酸注射のように吸収されることもなく、半永久的に残り続けます。

アレルギーのリスクを抑えられる

コンデンスリッチフェイスでは自分の身体から採取した脂肪を利用するため、アレルギー反応を抑えることができます。人工物を体内に入れるわけではないため、免疫細胞が注入した脂肪を攻撃する可能性が低いからです。

ヒアルロン酸注入の場合は、製剤の種類や体質によってはアレルギー反応が起こるリスクがあります。一方でコンデンスリッチフェイスは、敏感肌の方やアレルギーが心配な方でも安心して受けやすい治療法だといえます。

ダウンタイムが少ない

コンデンスリッチフェイスは、比較的ダウンタイムが少ないといわれています。自分の身体から採取して不純物を除去した脂肪細胞を使用するため、体内での異物反応が起こりにくいからです。

また、脂肪を注入する際は細い針を使用するため、傷跡が目立ちにくいこともメリットといえます。

施術後の腫れや内出血は1週間程度で改善することが多く、気になる場合はメイクでカバー可能です。ただし、注入した脂肪の一部は体内に吸収されるため、最終的な仕上がりには個人差があります。

部分痩せ効果が得られる

コンデンスリッチフェイスでは、お腹や・お尻・太もも・上腕部などについた脂肪を採取するため、部分痩せの効果が得られることも魅力です。ただし、脂肪吸引のように大量の脂肪を吸引するわけではないため、「部分的に痩せたい」「少しだけ痩せたい」といった方に向いています。

太ももやお尻の脂肪は、ダイエットなどでは落としにくいという特徴があります。コンデンスリッチフェイスではそのような脂肪も取り除けるため、全体的にバランスのとれた美しい体型を目指せることもメリットです。

コンデンスリッチフェイスのデメリット

コンデンスリッチフェイスのデメリット

コンデンスリッチフェイスには数々のメリットがある一方、デメリットも存在します。ここからは、コンデンスリッチフェイスのデメリットについて解説していきます。

痛みがある

コンデンスリッチフェイスの施術後は、脂肪吸引部や脂肪注入部に筋肉痛のような軽い痛みが数日間生じるおそれがあります。また、腫れや内出血・熱感などがあらわれることもあります。

施術後の痛みは内服薬でコントロールできる程度ですが、不安な場合は術後72時間持続するエクスパレル麻酔(長時間作用型局所麻酔)を使用することで、痛みをさらに軽減することができます。

左右差や凹凸が生じることがある

コンデンスリッチフェイスでは、施術後に左右差や凹凸が生じることがあります。れは、もともとの骨格の左右差や皮膚のたるみなどの影響に加え、定着率に左右差が生じやすいという特徴があるためです。

また、脂肪の注入量や注入層は施術者が決定するため、実績が少なく経験の浅い医師が担当すると、不自然な左右差や膨らみが生じることがあります。脂肪の注入量を誤ると、片側だけが膨らんでしまうなど、不自然な仕上がりになってしまうのです。

定着率に個人差がある

コンデンスリッチフェイスの脂肪の定着率には個人差があります。注入した脂肪の定着率は約50%~70%といわれており、定着しなかった場合は体内に吸収されてしまうためです。

体内で脂肪が吸収される流れとしては、注入後1か月程度で初期の吸収が完了し、2か月ほどかけて少しずつ吸収されていきます。その後は、3か月程度で脂肪の定着が安定することが一般的です。

コンデンスリッチフェイスでの脂肪定着率は、体質や生活習慣・注入部位などによって大きく左右されます。脂肪の定着状態が悪い場合は再注入が必要になる可能性もありますが、うまく定着したあとの脂肪は半永久的に残るといわれています。

脂肪吸引によって身体に負担がかかりやすい

コンデンスリッチフェイスでは、脂肪注入の前に脂肪吸引をおこなうため、身体に負担がかかりやすいというデメリットがあります。

脂肪吸引では、専用のカニューレという細い管を使用して皮下脂肪を吸引します。施術後は、内出血・痛み・腫れなどのダウンタイムが数週間続くことがあるため注意が必要です。

また、痩せ型の体型で十分な脂肪が取れない場合は、必要な量の脂肪が採取できず希望どおりの顔立ちを実現できないことがあります。

コンデンスリッチフェイスのダウンタイム

コンデンスリッチフェイスのダウンタイム

ここからは、コンデンスリッチフェイスのダウンタイムについて解説していきます。

ダウンタイムの期間は一般的に1~2週間程度

コンデンスリッチフェイスのダウンタイムの症状は、以下のとおりです。

  • 痛み
    筋肉痛のような痛みがあり、施術後2~3日でピークを迎え、1週間程度で軽快する
  • 内出血
    施術直後~1週間程度がピークとなり、2~3週間程度で落ち着く
  • 腫れ・むくみ
  • 施術後2~3日でピークを迎え、1週間程度で改善する

コンデンスリッチフェイスのダウンタイムの期間は、一般的に1~2週間程度ですが個人差があります。また、痛みや腫れ・内出血が生じることがありますが、多くの場合、3~4週間程度で徐々に落ち着き自然な状態へと戻っていきます。

ダウンタイム中は患部を冷やして安静に過ごす

ダウンタイム中は、以下のことに注意して過ごすことが大切です

  • 腫れが強い場合は患部を冷やす
  • 激しい運動を避けて安静に過ごす
  • 施術当日はメイクや洗顔を控える
  • 入浴は1週間後からおこなう

施術後に患部の腫れが強いときは、保冷剤などで脂肪注入部を冷やしましょう。そうすることで、注入した脂肪の定着率を向上させることにもつながります。

また、飲酒や激しい運動などは血行を促進させ、内出血のリスクを上げてしまうため注意が必要です。飲酒は1週間程度、激しい運動は2週間ほど避けましょう。

コンデンスリッチフェイスを成功させるためのクリニックの選び方

コンデンスリッチフェイスを成功させるためのクリニックの選び方

ここからは、コンデンスリッチフェイスを成功させるためのクリニックの選び方について解説していきます。

実績や経験が豊富な医師が在籍するクリニックを選ぶ

コンデンスリッチフェイスを成功させるためには、施術の実績・経験が豊富な医師が所属するクリニックを選びましょう。医師の経歴や執刀の実績は、クリニックのWebサイトやSNSなどで確認することができます。

また、医師が実際に担当した施術の症例写真を確認することも重要です。ただし、治療前後の写真が加工・修正されていないか、注意深く確認しましょう。

カウンセリングがていねいなクリニックを選ぶ

カウンセリングがていねいなクリニックを選ぶこともポイントです。自分が抱える悩みや希望をしっかりとヒアリングし、適切な施術方法を提案してくれるクリニックであれば安心して施術を受けることができます。

また、施術による効果やメリットだけなく、リスクやデメリット・トラブルがあったときの対処法などについてもしっかり説明してくれるかどうかも確認しましょう。

アフターフォローが充実したクリニックを選ぶ

アフターフォローが充実しているクリニックを選ぶことも大切です。たとえば、LINEやメール・電話で24時間いつでも相談できる、ダウンタイム中のケア指導がある、などの手厚いサポートがあれば、施術後に何か起きたときも安心できます。

美容整形では、ほとんどの施術において何らかのリスク・副作用が存在します。施術だけで終わりではなく、その後もサポートしてくれるクリニックを選びましょう。

コンデンスリッチフェイスを受けるならZ clinicがおすすめ

コンデンスリッチフェイスを受けるならZ clinicがおすすめ

Z Clinicでは、コンデンスリッチによる脂肪注入術をおこなっています。

コンデンスリッチでは、採取した脂肪から不純物・水分などを除去し、定着しやすい優良な脂肪細胞だけを抽出します。そうすることで、1mlあたりの脂肪密度が高まり、注入後の脂肪の定着率を高めることが可能になるのです。

また当クリニックでは、手術中だけでなく手術後の痛みについても対応できるよう、さまざまな麻酔を用意しております。手術後に注射をすることで最大72時間の麻酔効果が得られる「エクスパレル」にも対応可能です。

現在、コンデンスリッチは豊胸術に対しておこなっております。治療前にはていねいなカウンセリングを実施しており、お客様の悩みや不安を解消できるよう努めております。

コンデンスリッチの施術をご検討中の方は、Z Clinicへどうぞお気軽にご相談ください。
>>Z Clinicの「脂肪注入術(自己脂肪採取+移植術)」について詳しくはこちらから

コンデンスリッチフェイスについてよくある質問

コンデンスリッチフェイスについてよくある質問

最後に、コンデンスリッチフェイスについてよくある質問にお答えしていきます。

脂肪注入した顔は触らないほうがよい?

脂肪注入の施術を受けたあとは、必要以上に注入部位を触らないよう注意が必要です。脂肪の定着を妨げることになるため、顔のエステやマッサージは1週間程度控えましょう

また、注入部位の血行がよくなると、痛みや腫れ・赤みなどのダウンタイムの症状が強くでることがあります。そのため、治療後24時間は、血行を促進する激しい動きや飲酒・サウナ・お風呂などは避けてください。

顔のコンデンスリッチフェイスの定着率はどのくらいですか?

顔へのコンデンスリッチフェイスの定着率は、最大で約80%とされています。ただし、脂肪の注入量や注入部位によって異なることが一般的です。脂肪の定着率が低いときは、複数回の注入が必要になることもあります。

コンデンスリッチフェイスで失敗したらどうすればよい?

コンデンスリッチフェイスで失敗した場合は、まずは施術を受けたクリニックに相談することが大切です。施術後の気になる点や不安な点を医師に伝え、修正ができるかどうか説明を受けましょう。

もしも修正に応じてもらえない場合は、他院修正をおこなっているほかのクリニックで相談することもできます。その際は、高い技術や豊富な実績をもつ医師が在籍するクリニックを選び、施術後の悩みや、自分が理想とする状態を詳しく伝えましょう。

まとめ

コンデンスリッチフェイスとは、自分の腹部や太ももから採取した脂肪細胞を、顔のコケやへこみなどの気になる部位に注入して美しいフェイスラインをつくる施術

今回の記事では、コンデンスリッチフェイスについて詳しく解説してきました。

コンデンスリッチフェイスとは、自分の腹部や太ももから採取した脂肪細胞を、顔のコケやへこみなどの気になる部位に注入して美しいフェイスラインをつくる施術です。注入する前に、採取した脂肪に含まれる不純物・水分などを除去し、良質な脂肪細胞のみを抽出して使用します。

目の上・目の下・頬・鼻・唇など、顔全体のさまざまな部位に適応可能であることや、アレルギーのリスクを抑えられることがメリットです。ただし、経験の浅い医師が担当すると、不自然な膨らみや左右差が生じるおそれがあるため、施術の経験が豊富で、高い技術力を持つ医師を選ぶことが重要です。

Z Clinicでは、施術前にていねいなカウンセリングをおこなっており、お客様のお悩みや希望をお伺いしたうえで最適な治療法を提案いたします。たるみやシワをはじめ、さまざまな顔のお悩みに対応しておりますので、ぜひお気軽にZ Clinicまでご相談ください。

>>たるみ取り・リフトアップ手術専門「Z Clinic」の詳細はこちら

この記事をシェアする